めたらーのブログ別館

rbenv init は ~/.profile に書け

作成 2017-03-05 | 更新 2017-03-05 11:09

rbenv の有名な設定

環境 Ubuntu 16.10

export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"
eval "$(rbenv init -)"

Debian のときは ~/.profile に書いていた。

myname@somepc:~$ ~/.rbenv/bin/rbenv init
# Load rbenv automatically by appending
# the following to ~/.bashrc:
eval "$(rbenv init -)"

myname@somepc:~$

と表示されたから、Ubuntu では ~/.bashrc の末尾に加えていた。

GVim から呼び出す ruby のバージョンが違う問題発生

myname@somepc:~$ ruby -v
ruby 2.4.0p0 (2016-12-24 revision 57164) [x86_64-linux]
myname@somepc:~$ vim -c '!ruby -v' -c 'q'

ruby 2.3.1p112 (2016-04-26) [x86_64-linux-gnu]

続けるにはENTERを押すかコマンドを入力してください
myname@somepc:~$

vim を起動している場合、コマンドモードでバージョンを取り込んでみる。

:r !ruby -v
ruby 2.3.1p112 (2016-04-26) [x86_64-linux-gnu]

原因

原因は Vim がインタラクティブシェルと関係ないから。

解決方法

rbenv の設定は、.bashrc ではなくて、 .profile に書く。

てゆーか「環境変数は .profile に書きなさい」って言われているのにね。orz

関連タグ

Vim | Ubuntu
小さいデバイスで表示される

Copyright © めたらー


一番上へ | 一番下へ